WordPressで管理画面の各種一覧画面には特定の日付やカテゴリーで絞り込む機能がありますが、そこにユーザーで絞り込む機能を追加する方法です。
実装にはfunctions.php
に下記のように記述します。
functions.php
add_action( 'restrict_manage_posts', 'add_author_filter' );
function add_author_filter() {
wp_dropdown_users( array(
'show_option_all' => 'すべてのユーザー',
'name' => 'author'
) );
}
記述後に例えば投稿一覧を確認すると、カテゴリーの絞り込みプルダウンの横にユーザーの絞り込みプルダウンが追加されているのを確認できます。
上記を記述することでユーザーで絞り込む機能を追加することはできますが、これだと投稿はもちろん固定ページやメディアなども含めた全ての一覧画面で追加されます。
特定の一覧でのみ実装したい場合は条件分岐を使えば可能で、例えば投稿一覧にのみ実装したい場合は下記のように記述します。
functions.php
add_action( 'restrict_manage_posts', 'add_author_filter' );
function add_author_filter() {
global $post_type;
if ( $post_type == 'post' ) {
wp_dropdown_users( array(
'show_option_all' => 'すべてのユーザー',
'name' => 'author'
) );
}
}